カロリー計算をしてダイエットを効率よくできる?

ダイエットの基本はカロリーの収支バランスの計算

基本はカロリーの収支バランス
 
低脂質ダイエット、ケトジェニックダイエット、低インスリンダイエット、低糖質ダイエットなど様々なダイエット方法がありますね。どれもやり方が違ってメリットあるのですが、基本的に摂取カロリーよりも消費カロリーの方が大きくなると体脂肪や筋肉が減って体重は落ちます。よって、今回は減量(ダイエット)の基本ということで、カロリーをとるにあたっての3大栄養素のバランスなんかを考えていこうと思います。
 
◆3大栄養素のバランス(PFCバランス)を知ろう
 栄養には大きく3つに分けてタンパク質・脂質・炭水化物があり、これを3大栄養素と言います。これにビタミン・ミネラル(亜鉛やカルシウムなどの総称)を合わせて5大栄養素と言われます。ただ単に必要カロリーをなんでもいいから摂取するというのではなく、バランスよくとっていかないとカロリーを摂っていても栄養失調であると言われています。もちろん世界中には食べ物そのものが不足していてカロリーを十分に摂れない方がいるので日本人が簡単に栄養失調とは言えませんが。カロリーは高いのに適切な栄養がバランスよく入らずに病気になったり肥満につながったりする、そういう意味で栄養失調というニュアンスです。
 日本の厚生労働省の提唱しているPFCバランスは
P(タンパク質)13~20%
F(脂質)    20~30%
C(炭水化物) 50~65%
となっています。
これをもとに大まかなカロリーを計算していこうと思います。
 
◆タンパク質の摂取量
 まずタンパク質なんですが、よく耳にするのが筋肉をつけるには体重1kgあたり1.5~2gは最低摂りましょうということ。しかし、ちょっと考えればわかるのですが、同じ体重の方であっても、体脂肪が多くてその体重なのか、筋肉が多くてその体重なのかで必要タンパク質量は変わってくるのです。筋肉が多い人ほどタンパク質を多く必要とします。では、必要なタンパク質を計算してみましょう。
 
手順1 除脂肪体重を出す
徐脂肪体重とは脂肪の重さを除いた体重です。体重60kgで体脂肪率20%の人で考えてみましょう。
20%が脂肪なので12kgが体脂肪の重さです。60-12=48kgが徐脂肪体重です。
手順2 徐脂肪体重に2をかける
 48×2=96g よってこの人が減量の際に必要とするタンパク質は96グラムということになります。あくまで減量なので筋肉を大きくするのではなく、ここで必要なのは筋肉の「維持」です。大きくしたい場合には2〜3をかけてみると十分なタンパク質になります。

除脂肪体重もカロリー計算の際に考える

◆徐脂肪体重をもとに1日の必要カロリーを出してみる
 さきほどの計算から出た徐脂肪体重に28.5をかけると基礎代謝の数字になります。基礎代謝とは生きているだけで消費されるカロリーです。
 48×28.5=1368kcalとなります
 ダイエットをする際は原則として基礎代謝よりも低いカロリー摂取にならないように気を付けましょう。
 また、人間は活動をしてエネルギー消費も多くしているので、次の数字を基礎代謝にかけましょう。
生活活動強度指数 1.3~1.9
1.3(低め)
⇒散歩、買い物などでは動くが、他は座ったり寝たり、ゆっくりしていることが多い人。
1.5(やや低い)
⇒歩行時間がある程度あり、仕事や通勤などで2時間ほど動き、仕事も体を動かすことがあまり多くないような人。
 1.7(適度)
⇒これは1.5の人と基本は変わりませんが、プラスでウォーキングやサイクリングなどをしたり、週2回くらいの筋トレなどをしている比較的運動意識がある人。
 1.9(高い)
⇒仕事では体を動かす力仕事などをしている人や、筋トレやサイクリングなどを高頻度での習慣にしている人。
では、さきほどの人の場合で1.7をかけてみましょう。
1368×1.7=2325kcal
よって、この人の1日の必要カロリーは2325kcalとなります。
 しかし、ダイエットなので、基本的にはこれより少し落とした数字で食事を摂ることになります。まずは一日300kcalをマイナスにしていきましょう。
 すると、約2000kcalの摂取となります。

3大栄養素のカロリー計算もダイエットのために知っておくこと

◆脂質の目安
 厚生労働省の出している数字でいくと、20%~30%ですが、日本人は高脂肪食を食べている方が多いので少し抑えて20%で行ってみましょう。
 2000kcalのうちの20%なのでカロリーは400kcalとなります。脂肪は1gあたり9kcalなので、カロリーを9で割るとg数が出ます。
 400÷9=44.4g
 よって、脂質は約45gの摂取となります。
◆炭水化物の目安
 タンパク質96g、脂質45gとったので、その残りが炭水化物。タンパク質は1g4kcal、炭水化物も同じく4kcalです。タンパク質が96gなので4をかけて384kcal。脂質が400kcalでしたね。
 2000-384-400=1216kcalが炭水化物。
 1216÷4=304g
 という計算になります。大変そうに見えて実は簡単にカロリーの計算はできてしまいます。
 よって、60㎏で20%の体脂肪率の人が1日マイナス300kcalで減量していくならば、
・タンパク質 96g
・脂質    45g
・炭水化物  304g
で食事をしていくと減量が成功していきます。もちろん、炭水化物の種類によっては太りやすい、太りにくいものがばらばらなのですが。
今回はあくまでカロリー収支のバランスによっての減量という視点でした。参考になれば幸いです。

この記事の著者

中村将太  1989年11月生まれ
高校の英語教員として働く中、2020年に久留米市のパーソナルジム ニックスフィットネスをオープン。代表トレーナーを務める。
日本ダイエットスペシャリスト協会認定講師でもある。
得意分野はダイエット指導で、専門知識をふんだんに駆使して、お客様のダイエット成功の道を作ることが何よりのやりがいと感じている。ダイエット・ボディメイク・健康のことでお悩みの方はお気軽にLINEにてご連絡ください。一緒に効率的なトレーニングをしていきましょう。また、中国武術の詠春拳教室でも指導を行っています。

初回体験が無料

久留米市パーソナルトレーニングジム ニックスフィットネスでは公式LINEでお得な情報やキャンペーン、ダイエットコラムなどをご提供させていただいております。登録してご来店いただいた初回体験の方は、なんと初回体験トレーニング料金が0円!無料で体験が受けられますので公式LINEのご登録をぜひ。また、公式LINEからもご予約ができるようになっておりますので、入会されてからもオンライン上で予約を入れることが可能です。こちらのリンクから公式LINEを追加いただけます。Nick's Fitness | LINE 公式アカウント

まずはお試しでやってみたい方へ!3回体験キャンペーンが税込みで10000円です。10日間で3回のトレーニングを受けていただけます。入会するか決めていなくて、何回か体験してみてから決めたい方におすすめです。ご予約は予約ページより「初回体験」でご予約いただくか、お電話、LINEのメッセージなどでお問い合わせください。

久留米市にあるパーソナルトレーニングジム ニックスフィットネス 代表 中村将太
当パーソナルジムでは、一人一人の体やご要望に合ったトレーニング指導、食事指導を通して、ダイエットやかっこいい体作り、機能改善を目指していきます。女性の体に合ったコースも、ペアで楽しみながらできるトレーニングコースもご用意しております。まずは初回体験からでもお気軽に足をお運びくださいませ。

ダイエットコラムに関連する記事

ダイエットをしていて体調がすぐれない時のサプリ

ダイエットをしていて体調がすぐれない時のサプリの画像

ダイエットをしていて体調がすぐれない時のサプリ

ダイエット中の体調不良に:グルタミン まず、サプリメントは薬とは違うことを知っておきましょう。サプリメントは栄養補助食品であり、あくまで食品扱いなのです。よって、食欲がない場合や、食事...

ソイジョイダイエットで痩せるのか

ソイジョイダイエットで痩せるのかの画像

ソイジョイダイエットで痩せるのか

ソイジョイダイエットのメリットとは 一時期流行りましたね。ソイジョイダイエット。色んなダイエット法がありますが、お手軽にダイエットがしやすいということで広まりましたね。ソイジョイダイエ...

第二回 ダイエットクイズ 何問正解できる?

第二回 ダイエットクイズ 何問正解できる?の画像

第二回 ダイエットクイズ 何問正解できる?

ダイエットクイズ第1問本日はちょっと気分を変えて、クイズを4題出したいと思います。選択問題なのでチャレンジしやすいかと思います。ぜひ解いてみてください。
 
クイズ第1問
Q: 血糖値が上が...