コラム

パーソナルジムコラム

ダイエットコラム

GI値を知って効率よくダイエット

GI値(グリセミックインデックス)とは グリセミックインデックス(GI値)の観点からダイエットについて考えてみたいと思います。最近ではGI値という言葉が広く浸透して、商品のラベルにも記載されるものまで出ていますね。ダイエット中の方だけでなく、健康志向の方は低GI食品を意識していること...
GI値を知って効率よくダイエットの画像

賛否両論! 人工甘味料はダイエットの味方か

人工甘味料の歴史は浅い 現代社会において健康への関心事は増加傾向にあり、体重維持やダイエットを意識している人が増えてきています。その一環として、砂糖に変わるものとして「人工甘味料」について議論の的となっています。人工甘味料はその名の通り「人工的に」つくられた「甘みを感じる成分」です。...
賛否両論! 人工甘味料はダイエットの味方かの画像

フルグラダイエットはあり?

そもそもフルグラって何なの? フルグラはフルーツグラノーラの略で、シリアル食品です。シリアル食品って何と思われた方。シリアル食品とは、穀物を食べやすいように加工した食品のことです。ここ数年で、芸能人やモデルといった方たちがフルグラを食べて痩せるといったブームが起きました。それを真似し...
フルグラダイエットはあり?の画像

アーモンドとダイエット

ダイエットのためのアーモンドの栄養を知ろうアーモンドとダイエット:栄養価と健康への効果】
 アーモンドは、健康への利点と栄養価の高さから、ダイエットやバランスの取れた食生活において重要な役割を果たしています。この栄養豊富なナッツは、バラエティに富んだ栄養素が含まれており、適切な摂取量で...
アーモンドとダイエットの画像

バナナの魅力を知ってダイエットに活かしましょう

バナナの栄養素 日本人が一番食べている果物バナナです。お手軽価格で美味しいというもので、子どもから高齢者の方まで人気です。バナナにはビタミンやミネラル、食物繊維がバランスよく含まれているので、美肌効果、貧血予防、熱中症予防、便秘予防とたくさんの効果が期待せれている果物で栄養素が素晴ら...
バナナの魅力を知ってダイエットに活かしましょうの画像

ダイエットには納豆を

納豆との組み合わせで綺麗とダイエットを 以前、納豆ダイエットのブームが起きてきました。発酵食品はダイエットにふさわしい、納豆だけ食べて痩せる!などさまざまな口コミがあります。そう騒がれるほど、納豆は毎日食事の中で食べていった方がいいのです。健康的で非常に優れている納豆だけでもいいので...
ダイエットには納豆をの画像

トレーニングコラム

パーソナルトレーニングって実際どうなの?

パーソナルトレーニングジムと通常のジムの違い ジムという言葉を聞くと、一般的には大型のジムや教えてもらいながら行うパーソナルジムが思いつくかと思います。ここでは自由に行うジムとパーソナルの違いを書いてみたいと思います。
<自由に行う大型ジム>
 その名の通り、いつでも自由に通える...
パーソナルトレーニングって実際どうなの?の画像

大胸筋トレーニング

大胸筋をトレーニングする意味 自重トレーニングといえば腕立て伏せや腹筋、スクワットなどが真っ先に思いつきますが、今回は腕立て伏せ、つまり大胸筋のトレーニングについて見ていきたいと思います。
 大胸筋はその名の通り、胸についている筋肉です。大きく3つに分けると、上部・中部・下部(...
大胸筋トレーニングの画像

太ももはトレーニングすべき?

太もものトレーニングは必要か? 太もものトレーニングと聞くと真っ先に思いつくのがスクワットではないでしょうか。脚のトレーニングは「きつい」「息が上がる」「脚が太くなる」というイメージを持つ方も多いかもしれません。しかし、太ももを中心とした脚のトレーニングというのは非常に重要な...
太ももはトレーニングすべき?の画像

トレーニングにおける食事の重要性

トレーニングだけでしていては筋肉が減る? 筋トレなどのトレーニングを一生懸命に頑張っているのにも関わらず、筋肉が意外とつかないという方もいるかと思います。トレーニングをせっかくすすのであれば、できる限り成果を上げたいと思うのではないでしょうか。男女関係なく、今では筋肉をつけた...
トレーニングにおける食事の重要性の画像

背中トレーニングのすすめ

背中トレーニングのメリット 皆さんは普段のトレーニングでは、どの部位をよくトレーニングしていますか?私がパーソナルでお客様に指導させていただく際に、男性であれば、大胸筋、腕、肩、腹筋などが求められることが多いですし、女性ですと脚、お尻、腹筋、二の腕あたりの需要が高いと感じてい...
背中トレーニングのすすめの画像

筋肉をつけたい人の食事とトレーニング

筋肉をつけたい場合の食事の重要性 筋トレしていれば自然と筋肉がついていくものです。ダイエットの場合はまたちょっと考え方が変わりますが、筋肉をつけようとして頑張っているのに思ったようについていないと感じている人もいるかもしれません。今回は、なぜ大きくならないのかについて「栄養」...
筋肉をつけたい人の食事とトレーニングの画像