ダイエットで水はどれくらい飲むべきか

水はダイエットに必要なのか

 ダイエットをしている方は「水を飲む」ことをどれくらい意識してあるでしょうか。ダイエットというと食事・運動・睡眠などがなんとなくイメージするところですが、実は水もダイエットにしっかりと関係しているのです。ダイエットの目的のほとんどが体脂肪を減らすことだと思いますが、体脂肪は脂肪細胞の中に油滴というものがたまっており、それを細胞内から取り出して遊離脂肪酸としてエネルギーに変換(燃やす)ために焼却炉であるミトコンドリアまで運ばれていきます。そのミトコンドリア内でエネルギーにされる際に水が使われます。これはトレーニングをする時に糖質などをエネルギーにして力を出すときも同様です。つまり、身体の中で化学反応を起こしているということですが、その反応を起こすときに水がとても重要になっているのです。よって、水分がカラカラの状態ではエネルギーとして糖質や脂質の使われる割合が若干下がってしまうことにつながります。もったいないですよね。せっかくトレーニングや食事を気にしてダイエットをしているのに、と思った方。自分の適切な水分摂取量を確認してみて、ダイエットに活かしてみてくださいね。いかに体重別に必要な水分量をまとめた画像を載せておきます。

水の摂取量

水は一日にどれくらい必要?
 こう聞かれると、たいていの人が「1日2リットル」と答えるのでないでしょうか。しかし、おおまかに言うと正解になるのですが、細かく言うとちょっと違いますね。水の量はその人の体重によって必要量が変わってくるというのが正解です。投薬なども体重で変わってきますもんね。じゃあ自分はどれくらいの水を飲まないといけないのかというと、上のチャートが目安としてわかりやすいかと思います。これを見ると、特に体重60kg以上の方が多い男性は1日に2リットルだけでは足りない、ということがわかりますね。50kgで2,18リットル、60kgで2,61リットルで、10kg体重が違うと必要な水の量は約550mlほど差が出てきますね。また、運動をする方や、夏場などではもう少し多くの水を飲むように心がけておいた方がいいかもしれません。チャートはあくまで日常的に必要な水の量なので、汗を大量にかく状況にいる方はもっと多く摂取するようにしましょう。

ダイエットのために水を飲むタイミング

上のチャートでは水を飲むのにベストなタイミングが紹介されていますね。英語なので日本語に直してご紹介させていただきますね。
①起床後
②毎食前
③おやつを食べるとき
④トレーニング前
⑤トレーニング後
⑥服薬時(許可される場合のみ)
⑦病気にかかっている時
⑧疲れている時

さらに、アドバイスとしても4つほど書かれているので記載しておきますね。
1.どこかに行くときは常に水を持っていくこと
2.運動すれば水を飲もうとする働きがあるため運動をすること
3.飲む時間を決めておいてその時間にリマインダーなどのアラームをセットすること
4.チェックリストを付けて飲む習慣をつけること

 3つ目にある運動に関しては、私もよくいろんな方にお伝えさせていただいている内容です。運動することで体から水分が抜け、それにより水を欲するようになります。水分が入って出ていく循環、つまり水分代謝がよくなることにより、体内での水の周り方がよくなっていきます。循環がいいということはむくみ解消にもなりますし、身体の凝りも解消されていきやすくなります。ダイエットにおいては、体脂肪分解など体内での化学反応には必ずと言っていいほど水が使われるので、水を飲む方がその反応もよくなるということにつながります。ジュースやお酒、コーヒーなどは水としてカウントしない方がいいので、純粋に「水」そのものを意識して摂取するようにしてみてください。

この記事の著者

中村将太  1989年11月生まれ
高校の英語教員として働く中、2020年に久留米市のパーソナルトレーニングジム ニックスフィットネスをオープン。代表トレーナーを務める。
日本ダイエットスペシャリスト協会認定講師でもある。
得意分野はダイエット指導で、専門知識をふんだんに駆使して、お客様のダイエット成功の道を作ることが何よりのやりがいと感じている。ダイエット・ボディメイク・健康のことでお悩みの方はお気軽にLINEにてご連絡ください。一緒に効率的なトレーニングをしていきましょう。また、中国武術の詠春拳教室でも指導を行っています。

初回体験が無料

久留米市パーソナルトレーニングジム ニックスフィットネスでは公式LINEでお得な情報やキャンペーン、ダイエットコラムなどをご提供させていただいております。登録してご来店いただいた初回体験の方は、なんと初回体験トレーニング料金が0円!無料で体験が受けられますので公式LINEのご登録をぜひ。また、公式LINEからもご予約ができるようになっておりますので、入会されてからもオンライン上で予約を入れることが可能です。こちらのリンクから公式LINEを追加いただけます。Nick's Fitness | LINE 公式アカウント

まずはお試しでやってみたい方へ!3回体験キャンペーンが税込みで10000円です。10日間で3回のトレーニングを受けていただけます。入会するか決めていなくて、何回か体験してみてから決めたい方におすすめです。ご予約は予約ページより「初回体験」でご予約いただくか、お電話、LINEのメッセージなどでお問い合わせください。

久留米市パーソナルトレーニングジム ニックスフィットネスでは、お客様一人ひとりの体に合ったダイエット方法をご提供しています。筋肉を増やしたい、体重を増やしたい、かっこいい体を作りたいなどのご要望にもしっかり応えていけますので、まずは初回体験からでもお気軽に足を運んでいただけたら幸いです。また、2人ペアでのコースも大変評判ですので、一緒に頑張りたい方がいればご一緒に楽しくトレーニングしていきましょう。皆さまのお越しを心からお待ちしております。

ダイエットコラムに関連する記事

ささみダイエットは本当に痩せやすい

ささみダイエットは本当に痩せやすいの画像

ささみダイエットは本当に痩せやすい

ダイエットといえばささみが思いつく 「ダイエット中でもしっかりタンパク質を摂りたいけれど、カロリーや脂質が気になる…」そんな悩みを抱えていませんか?そこでおすすめしたいのが「ささみダイ...

ダイエットにセロリを取り入れて健康も手に入れよう

ダイエットにセロリを取り入れて健康も手に入れようの画像

ダイエットにセロリを取り入れて健康も手に入れよう

健康的なダイエットのためにセロリを活用しよう ダイエットを成功させるには、カロリーを抑えるだけではなく、満足感や栄養バランス、そして健康そのものを保つことが重要です。そんな中で注目され...

白菜を使ってダイエットの味方に

白菜を使ってダイエットの味方にの画像

白菜を使ってダイエットの味方に

満足感も得ながらダイエットに白菜を 「ヘルシーなのに満足感たっぷり!?」ダイエットを始めると、食事制限やカロリー管理に気を遣い、食べたいものを我慢することでストレスを感じることも少なく...