SSTトレーニングとは何か
SSTトレーニング(スーパー・スロー・トレーニング)は、筋トレの一種で、「スーパースローリフト」とも呼ばれることもあります。この方法では、ウェイトを通常よりもゆっくり持ち上げたり下げたりすることで、筋肉にかかる時間を延ばし、強度を高めるトレーニングです。具体的には、持ち上げる際に10秒、下ろす際に10秒といったように、通常の筋トレよりも時間をかけて行います。このスローモーションの動きによって筋肉の緊張が持続し、筋繊維がより多く破壊され、修復時により強い筋肉が形成されるとされています。SSTトレーニングは、筋肉を効率的に成長させることが期待されるため、短期間での筋力向上や筋肥大を目指す場合に有効です。また、少ない反復回数でも十分な効果が得られるため、関節への負担を抑えるメリットもあります。ただし、高い集中力が必要で、フォームの維持も重要です。
SSTトレーニングの具体的なやり方
SSTトレーニング(スーパー・スロー・トレーニング)は、1回1回の動作をゆっくりと行うことで筋肉に負荷をかけ、効率的に筋力を向上させる方法です。基本的なやり方として、たとえば上腕二頭筋を狙ったダンベルカールの場合、ダンベルを持ち上げるときに10秒、下ろすときに10秒をかけて行います。通常の筋トレと異なり、動作が非常にゆっくりであるため、筋肉が長時間緊張状態を維持することができ、深層の筋繊維までしっかりと刺激されます。10秒ずつの動作が一般的ですが、動作速度は自分の体力や目的に合わせて調整可能です。また、反動や勢いを使わず、筋肉のみを意識して動作するため、フォームを正しく保つことが重要です。適切な負荷と回数を設定し、セットごとにしっかりと休憩を入れながら行うことで、関節に負担をかけることなく効率的に筋力を鍛えることが可能です。
SSTトレーニングのデメリットと注意点について
SSTトレーニング(スーパー・スロー・トレーニング)のデメリットと注意点として、まず高い集中力と正確なフォーム維持が必要である点が挙げられます。通常の筋トレよりも動作を非常にゆっくり行うため、筋肉にかかる負荷が強く、適切な姿勢を保たないと関節や筋を痛めるリスクが高まります。また、トレーニング中に息を止めがちになり、酸欠になりやすい傾向もあるため、呼吸を意識的に整えることが重要です。さらに、長時間の緊張状態を筋肉にかけるために疲労が蓄積しやすく、オーバートレーニングに陥りやすいという点もデメリットの一つです。特に初心者は負荷や回数の設定を誤ると怪我のリスクが増すため、軽い重量から始め、ゆっくりと負荷を上げることが推奨されます。また、SSTは時間がかかるトレーニングでもあり、集中力が途切れると効果が落ちるため、目的に応じた継続力が必要です。さらなる具体的なやり方を実践したい方は、パーソナルトレーニングジムで指導を受けてみるのも1つの手ですね。
この記事の著者
中村将太 1989年11月生まれ
高校の英語教員として働く中、2020年に久留米市のパーソナルジム ニックスフィットネスをオープン。代表トレーナーを務める。
日本ダイエットスペシャリスト協会認定講師でもある。
得意分野はダイエット指導で、専門知識をふんだんに駆使して、お客様のダイエット成功の道を作ることが何よりのやりがいと感じている。ダイエット・ボディメイク・健康のことでお悩みの方はお気軽にLINEにてご連絡ください。一緒に効率的なトレーニングをしていきましょう。また、中国武術の詠春拳教室でも指導を行っています。
初回体験が無料に
久留米市パーソナルトレーニングジム ニックスフィットネスでは公式LINEでお得な情報やキャンペーン、ダイエットコラムなどをご提供させていただいております。登録してご来店いただいた初回体験の方は、なんと初回体験トレーニング料金が0円!無料で体験が受けられますので公式LINEのご登録をぜひ。また、公式LINEからもご予約ができるようになっておりますので、入会されてからもオンライン上で予約を入れることが可能です。こちらのリンクから公式LINEを追加いただけます。Nick's Fitness | LINE 公式アカウント
久留米市にあるパーソナルトレーニングジム ニックスフィットネス 代表 中村将太
当パーソナルジムでは、一人一人の体やご要望に合ったトレーニング指導、食事指導を通して、ダイエットやかっこいい体作り、機能改善を目指していきます。女性の体に合ったコースも、ペアで楽しみながらできるトレーニングコースもご用意しております。まずは初回体験からでもお気軽に足をお運びくださいませ。
トレーニングコラムに関連する記事
トレーニングデイとオフの日を上手に組み合わせよう
トレーニングをしている人必見!たんぱく質の吸収率を上げよう
今回はダイエットというよりは、筋肉を付けたい人向けの記事になり...
トレーニングと合わせてアンチエイジングのための栄養を
老化、、、できればしたくないというのが誰もが思うことですよね。 でも、ちょっとしたことで老化の原因を抑えるこ...