トレーニングの前後に取るべき食事とは

トレーニング前後の食事を見直して効果的にトレーニングしよう

「頑張っているのに効果が出ない…」それ、食事タイミングのせいかもしれません。トレーニングの成果は、運動の内容や時間だけで決まるわけではありません。実は、トレーニング前後の食事こそがボディメイクの鍵になることをご存じでしょうか?どれだけハードに運動しても、筋肉を育てるための栄養が不足していたり、逆に余計なカロリーを摂ってしまえば、理想のカラダに近づくどころか遠ざかってしまうこともあります。この記事では、目的別(ダイエット or 筋肥大)に、トレーニング前後で意識したい食事の考え方とポイントを詳しく解説していきます。まずは、トレーニング前の食事から見ていきましょう。

トレーニング前の食事|目的に応じた「エネルギーの準備」がカギ

 トレーニング前の食事の目的は、エネルギー不足を防ぎ、パフォーマンスを最大化することです。ただし、ダイエット目的と筋肥大目的では考え方に差があります。
 まず、ダイエットを目指す場合、脂肪燃焼を促進するために、空腹状態での運動(いわゆる「ファスティング有酸素」)が良いとされることもありますが、トレーニングの際には完全に何も食べずにトレーニングを行うのはおすすめできません空腹状態では筋肉を分解してエネルギーを作ろうとする働きが強くなり、筋肉量の減少につながるリスクがあります。そこで、低GIで消化に良い炭水化物+少量のたんぱく質を摂取することで、脂肪燃焼を助けながら筋肉を守るアプローチが推奨されます。
 一方、筋肥大を目指す場合は、しっかりとエネルギーを充填して高負荷のトレーニングに耐えられる状態を作ることが重要です。特に炭水化物は、筋トレ中に最も使われるエネルギー源なので欠かせません。また、プレワークアウトのタイミングで少量のたんぱく質を摂ることで、筋合成のスイッチが早い段階で入りやすくなるという研究報告もあります。いずれの場合も、食後1〜2時間後のトレーニングが理想で、消化の負担を減らしながら最適なパフォーマンスを引き出せます。

トレーニング後の食事|「回復」と「成長」のゴールデンタイムを逃さないで

 トレーニング後の食事は、身体の回復を助け、筋肉を効率的に成長させるための重要なタイミングです。一般的にトレーニング終了後30分〜1時間以内は「ゴールデンタイム」と呼ばれ、この間に摂取する栄養が体づくりに直結すると言われています。
 まずダイエットを目的としている場合は、「運動後だからといって好きなものを食べていい」というのは誤解です。むしろトレーニング直後は体が栄養を吸収しやすい状態にあるため、低脂質・高たんぱくな食事で筋肉の回復を促進し、糖質は控えめに摂るのがポイント。糖質を過剰に摂ると、せっかく消費したカロリーが無駄になってしまうため注意が必要です。特に女性のダイエットでは、筋肉の維持と代謝アップを両立するために「質の良いたんぱく質」を意識しましょう。
 筋肥大を目指す方にとって、トレーニング後の食事は筋肉合成を最大化するための最重要タイミングです。ここで欠かせないのが、高たんぱく・中〜高炭水化物のバランス筋トレで分解された筋繊維は、たんぱく質を材料として再合成され、さらに炭水化物が筋肉内のグリコーゲンを素早く補給します。炭水化物とたんぱく質をセットで摂取することで、インスリンの分泌が促進され、栄養がスムーズに筋肉に送り込まれる環境が整いますサプリメントだけで済ませず、しっかり食事で栄養を摂る意識を持つことが、長期的な成長には欠かせません。

この記事の著者

中村将太  1989年11月生まれ
高校の英語教員として働く中、2020年に久留米市のパーソナルジム ニックスフィットネスをオープン。代表トレーナーを務める。
日本ダイエットスペシャリスト協会認定講師でもある。
得意分野はダイエット指導で、専門知識をふんだんに駆使して、お客様のダイエット成功の道を作ることが何よりのやりがいと感じている。ダイエット・ボディメイク・健康のことでお悩みの方はお気軽にLINEにてご連絡ください。一緒に効率的なトレーニングをしていきましょう。また、中国武術の詠春拳教室でも指導を行っています。

初回体験が無料

久留米市パーソナルトレーニングジム ニックスフィットネスでは公式LINEでお得な情報やキャンペーン、ダイエットコラムなどをご提供させていただいております。登録してご来店いただいた初回体験の方は、なんと初回体験トレーニング料金が0円!無料で体験が受けられますので公式LINEのご登録をぜひ。また、公式LINEからもご予約ができるようになっておりますので、入会されてからもオンライン上で予約を入れることが可能です。こちらのリンクから公式LINEを追加いただけます。Nick's Fitness | LINE 公式アカウント

まずはお試しでやってみたい方へ!3回体験キャンペーンが税込みで10000円です。10日間で3回のトレーニングを受けていただけます。入会するか決めていなくて、何回か体験してみてから決めたい方におすすめです。ご予約は予約ページより「初回体験」でご予約いただくか、お電話、LINEのメッセージなどでお問い合わせください。

久留米市にあるパーソナルトレーニングジム ニックスフィットネス 代表 中村将太
当パーソナルジムでは、一人一人の体やご要望に合ったトレーニング指導、食事指導を通して、ダイエットやかっこいい体作り、機能改善を目指していきます。女性の体に合ったコースも、ペアで楽しみながらできるトレーニングコースもご用意しております。まずは初回体験からでもお気軽に足をお運びくださいませ。


トレーニングコラムに関連する記事

ベストなトレーニングの時間は何分?

ベストなトレーニングの時間は何分?の画像

ベストなトレーニングの時間は何分?

現代人にとってのトレーニング時間はひと言で断言できない 「どれくらい運動すれば効果が出るのか?」これは、トレーニングを始めたばかりの方から長年続けている方まで、誰もが一度は抱く...

トレーニングしていますか?内転筋トレの魅力

トレーニングしていますか?内転筋トレの魅力の画像

トレーニングしていますか?内転筋トレの魅力

内転筋をトレーニングして美しい体に 鏡の前でふと「内もも、もう少し引き締まってたら…」と感じたことはありませんか?実は、内転筋――太ももの内側に広がるこの筋肉群は、ただ美しいシ...

トレーニングで息切れをしてしまう人へ

トレーニングで息切れをしてしまう人への画像

トレーニングで息切れをしてしまう人へ

息切れでトレーニングが続かない人もいる 「トレーニングを始めるとすぐに息が上がってしまう…」そんな悩みを抱えていませんか?最初はやる気に満ちていても、息切れがひどくて思うように...