食後にトレーニングしてもいいのか

食後にトレーニングはあり?

 トレーニングを食後に行う方も多いのでないでしょうか。基本的に食後というのは食べたものを胃で消化している最中です。だいたいの食べ物が胃に滞在するのは、2~3時間程度になります。食べたものが少なければもっと早く胃からものが消えますが、胃の中にまだ食べ物が残っている状態でトレーニングをしてもいいのか疑問に思う方もいるでしょう。
 結論から言うと、トレーニングの種類とどれくらい食べたかによって変わります。例えば、筋トレなど大きな力を出す場合においては、まだ胃にたくさん残っている状態で全力でトレーニングをしてしまうと、血液が全身に巡り過ぎて、必要としている胃に集まりにくくなります。よって、まだ胃が重たいなと感じている状態では比較的軽い運動をトレーニングメニューとして行う方が内臓にとってはいいのです。
 また、消化吸収の際に血糖値がどんどん上がっていくので、ダイエットのことを考えると血糖値をあまり上げすぎないようにしたいということで、上昇している血糖値を運動の力も合わせて下げていくことができます。ただし、激しいトレーニングは避けて、ウォーキングや軽いジョギング、軽い筋トレ程度に抑えておく必要があります。

食後にトレーニングをするメリット

 食後は血糖値が上がっていくので、体脂肪に変換される前にエネルギーとして使っておこうというのが、食後にトレーニングをするメリットになります。逆に、エネルギーがない状態でトレーニングをしてしまうと、筋肉の分解が促進されやすくなってしまうのです。エネルギーがないと、体は運動のためのエネルギー源を体脂肪に求めたり、または筋肉を分解して活動エネルギーとしてしまいます。よって、食べないでトレーニングのデメリットを考えると、食べてからトレーニングの方がメリットが得られやすくなりますね。ただし、朝の寝起きなどに、有酸素運動などのトレーニングを空腹の状態でやると、大きなエネルギーはあまり必要とせず、持久系のトレーニングであるため、持久のためのエネルギー源である脂質(体脂肪含む)を活動エネルギーとしやすいため、ダイエット効果は高いと言えます。つまり、空腹時・食後すぐは軽い有酸素運動をメインとしたトレーニングをやってみましょう。

激しいトレーニングは何時ごろがいいの?

 食後すぐは軽いトレーニングがいいのですが、筋トレを思いっきりやりたい場合はどれくらいの時間帯に行うのがいいのでしょうか。これには、コルチゾールというホルモンのことを少し視野に入れて考えてみる必要があります。コルチゾールとは、ストレスに対応するホルモンでネガティブホルモンとも言われます。体が活動モードではない状態で、ストレスから身を守り、落ち着かせる働きがります。トレーニング時はテストステロンというホルモンが重要です。つまり、コルチゾールが多いタイミングというのは力が出しにくくなります。コルチゾールは朝起きた時に大量に分泌され始めます。目覚めると、視覚・聴覚などの情報が飛び込んでるというストレスに対応するためです。このコルチゾールが少ない時間帯は、実は15:00~19:00あたりになります。
 また、体に糖質がある程度蓄積されている状態で激しいトレーニングに臨むことが大事ですので、朝・昼・間食などを食べてエネルギーが十分に溜まった夕方、コルチゾールが少ない夕方以降にがっつり筋トレなどをしてみると、力が出やすいなと感じるはずです。
 結論・・・夕方以降

 ただし、朝にしか時間が作れないという方は、早めに起きて糖質などのエネルギーを摂取して、体を十分に温めてからトレーニングに臨むようにしてみましょう。

この記事の著者

中村将太  1989年11月生まれ
高校の英語教員として働く中、2020年に久留米市のパーソナルジム ニックスフィットネスをオープン。代表トレーナーを務める。
日本ダイエットスペシャリスト協会認定講師でもある。
得意分野はダイエット指導で、専門知識をふんだんに駆使して、お客様のダイエット成功の道を作ることが何よりのやりがいと感じている。ダイエット・ボディメイク・健康のことでお悩みの方はお気軽にLINEにてご連絡ください。また、中国武術の詠春拳教室でも指導を行っています。

初回体験が500円に

パーソナルジム ニックスフィットネスでは公式LINEでお得な情報やキャンペーン、ダイエットコラムなどをご提供させていただいております。登録してご来店いただいた初回体験の方は、なんと初回体験料金が500円!ワンコインで体験が受けられますので公式LINEのご登録をぜひ。また、公式LINEからもご予約ができるようになっておりますので、入会されてからもオンライン上で予約を入れることが可能です。こちらのリンクから公式LINEを追加いただけます。Nick's Fitness | LINE 公式アカウント

久留米にあるパーソナルジム ニックスフィットネス 代表 中村将太
当パーソナルジムでは、一人一人の体やご要望に合ったトレーニング指導、食事指導を通して、ダイエットやかっこいい体作り、機能改善を目指していきます。女性の体に合ったコースも、ペアで楽しみながらできるコースもご用意しております。まずは初回体験からでもお気軽に足をお運びくださいませ。

トレーニングコラムに関連する記事

トレーニングにおける食事の重要性

トレーニングにおける食事の重要性の画像

トレーニングにおける食事の重要性

トレーニングだけでしていては筋肉が減る? 筋トレなどのトレーニングを一生懸命に頑張っているのにも関わらず、筋肉が意外とつかないという方もいるかと思います。トレーニングをせっかく...

筋肉をつけたい人の食事とトレーニング

筋肉をつけたい人の食事とトレーニングの画像

筋肉をつけたい人の食事とトレーニング

筋肉をつけたい場合の食事の重要性 筋トレしていれば自然と筋肉がついていくものです。ダイエットの場合はまたちょっと考え方が変わりますが、筋肉をつけようとして頑張っているのに思った...

ジムに行って行うトレーニングの順番とは

ジムに行って行うトレーニングの順番とはの画像

ジムに行って行うトレーニングの順番とは

ジムでトレーニング ダイエットが目的の順番 ジムに行ってトレーニングを始めようと思って、いろいろなマシンが目に入り、どのトレーニングから始めようかと悩んだことはありませんか。2...