安全性を考慮したトレーニングで妊婦さんをサポート
妊婦のトレーニングというはしてはいけないのか、いや少しくらいならしてもいいのか、と考える女性の方は少なからずいますね。まず、妊婦がトレーニングをする場合は、母体と赤ちゃんの健康を最優先に考え、安全かつ適切な運動を選ぶことが重要ですので、安全性と適切性を踏まえて行うのが大前提としましょう。ですので、まず運動を始める前に必ず主治医に相談し、妊娠の経過や自身の体調に応じた許可を得ることが必要です。運動内容としては、心拍数が過剰に上がらないように注意しつつ、ウォーキングや軽いヨガ、ピラティス、水中エクササイズなどの低衝撃な運動が適しています。これらは体力維持やストレス軽減、出産に必要な筋力強化に役立ちます。特に骨盤底筋を鍛えるエクササイズは、妊娠中から始めることで産後の回復を助けます。一方で、激しい運動やバランスを崩しやすい動き、転倒のリスクがある活動は避けるべきです。また、運動中に息切れ、めまい、腹痛などの異変を感じた場合はすぐに中止し、専門家のアドバイスを受けることが大切です。妊婦向けのトレーニングプログラムや指導を受けることも安全な選択肢で、快適なマタニティライフをサポートしてくれるでしょう。次に具体的にトレーニングの方法などを見ていきましょう。
パーソナルジムで妊婦さんがトレーニングをする場合
パーソナルジムで妊婦がトレーニングをする場合は、専門トレーナーの指導のもと、安全で妊娠期に適したエクササイズを行うことが重要です。まず、体調に応じたプログラムを作成し、軽いウォームアップとしてストレッチやウォーキングマシンでのゆっくりした歩行を行います。その後、骨盤底筋を鍛えるケーゲル体操や、腹筋を過剰に圧迫しない範囲での体幹トレーニング(例えば軽いプランクやドローイン)を取り入れます。ウェイトを使う場合は、軽い負荷で足や腕の筋力を維持するトレーニングを行いますが、腹圧がかかりすぎないよう注意が必要です。さらに、リカンベントバイク(背もたれ付きのエアロバイク)で有酸素運動を無理なく行い、心肺機能をサポートします。トレーナーが妊娠週数や体調に応じて運動強度を調整し、途中で息切れや体調不良を感じた場合にはすぐに休憩を取ります。また、トレーニング後には必ずクールダウンを行い、軽いストレッチで体を整えることで、安心して体力を維持できる環境を整えます。
妊婦さんが自宅でトレーニングをする場合
妊婦が自宅でトレーニングを行う場合、安全性と負荷を最優先に、簡単で無理のない運動を選ぶことが重要です。ウォーミングアップとして、ゆっくりとした深呼吸や軽いストレッチを行い、体をほぐします。具体的なエクササイズとしては、何度も出てきますが、骨盤底筋を鍛えるケーゲル体操が適しており、椅子や床に座った状態で骨盤底筋を意識的に収縮させ、数秒キープして緩める動作を繰り返します。
ケーゲル体操とは:
ケーゲル体操は骨盤底筋を鍛える簡単なエクササイズで、妊娠中や産後の女性に特に効果的です。まず、骨盤底筋を意識することから始め、膣を引き上げるような感覚で筋肉を収縮させ、3~5秒間キープした後にゆっくりと緩めます。この動作を1セット10回、1日3セット行うのが理想的です。姿勢は椅子に座る、仰向けになるなどリラックスできる体勢で行い、エクササイズ中は腹筋や太ももに力を入れず、自然な呼吸を心掛けます。日常生活の中でも手軽に取り入れられるため、家事の合間やテレビを見ながら行うと習慣化しやすく、尿漏れの予防や改善、骨盤の安定、産後の回復など多くのメリットが得られます。
また、壁を使ったスクワットは関節に優しく、脚や腰の筋力を強化するのに効果的です。ヨガマットがあれば、妊婦向けのヨガやピラティスを取り入れ、体幹の安定性を高める軽いポーズを行うと良いでしょう。さらに、妊娠中に負担の少ないエアロビクスとして、その場での足踏みやゆっくりした腕の運動を行うのもおすすめです。運動中は「会話ができる程度」の負荷を目安にし、水分補給を忘れずに行いましょう。めまいや息苦しさ、腹痛を感じた場合はすぐに中止し、必要に応じて医師に相談することで、安全で効果的なトレーニングを続けることができます。
この記事の著者
中村将太 1989年11月生まれ
高校の英語教員として働く中、2020年に久留米市のパーソナルジム ニックスフィットネスをオープン。代表トレーナーを務める。
日本ダイエットスペシャリスト協会認定講師でもある。
得意分野はダイエット指導で、専門知識をふんだんに駆使して、お客様のダイエット成功の道を作ることが何よりのやりがいと感じている。ダイエット・ボディメイク・健康のことでお悩みの方はお気軽にLINEにてご連絡ください。一緒に効率的なトレーニングをしていきましょう。また、中国武術の詠春拳教室でも指導を行っています。
初回体験が無料に
久留米市パーソナルトレーニングジム ニックスフィットネスでは公式LINEでお得な情報やキャンペーン、ダイエットコラムなどをご提供させていただいております。登録してご来店いただいた初回体験の方は、なんと初回体験トレーニング料金が0円!無料で体験が受けられますので公式LINEのご登録をぜひ。また、公式LINEからもご予約ができるようになっておりますので、入会されてからもオンライン上で予約を入れることが可能です。こちらのリンクから公式LINEを追加いただけます。Nick's Fitness | LINE 公式アカウント
久留米市にあるパーソナルトレーニングジム ニックスフィットネス 代表 中村将太
当パーソナルジムでは、一人一人の体やご要望に合ったトレーニング指導、食事指導を通して、ダイエットやかっこいい体作り、機能改善を目指していきます。女性の体に合ったコースも、ペアで楽しみながらできるトレーニングコースもご用意しております。まずは初回体験からでもお気軽に足をお運びくださいませ。
トレーニングコラムに関連する記事